[病院]介護福祉士(常勤)/北柏
掲載日:2024年10月10日 ~ 2024年12月31日
求人番号 | 12080-20466241 |
---|---|
募集職種 | 病院 |
仕事内容 | 病院・老健のいずれかにおける介護業務をお願いします。(病院と老健が併設されている複合施設です)*病院247床(一般病棟、回復期リハ、認知症病棟、等)*老健120床《配属先はご相談下さい。院内保育所の利用も可能です!》【変更範囲:会社の定める業務】 |
勤務形態 | 正社員 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1208-104647-4 |
事業所名 | イリョウホウジンシャダン テンセンカイ医療法人社団 天宣会 |
事業所名_カナ | イリョウホウジンシャダン テンセンカイ |
事業所名_名称 | 医療法人社団 天宣会 |
所在地 | 〒277-0021千葉県柏市中央町1-1 柏セントラルプラザ |
所在地_郵便番号 | 〒277-0021 |
所在地_住所 | 千葉県柏市中央町1-1 柏セントラルプラザ |
ホームページ | http://www.tensenkai.or.jp |
ホームページ_URL | http://www.tensenkai.or.jp/ |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所_郵便番号 | 〒277-0004 |
就業場所_住所等 | 千葉県柏市柏下265北柏リハビリ総合病院・北柏ナーシングケアセンター |
マイカー通勤1 | マイカー通勤可 |
マイカー通勤2 | 駐車場の有無あり |
転勤の可能性1 | 転勤の可能性の有無なし |
転勤の可能性2 | |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳?64歳年齢制限該当事由定年を上限年齢制限の理由定年年齢を上限とする募集/労働基準法の規定(深夜業務) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等不問 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 免許・資格名介護福祉士必須 |
試用期間 | あり期間3ヶ月試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 211,000円?261,000円 |
基本給 | 基本給(月額平均)又は時間額186,000円?236,000円 |
定額的に支払われる手当 | 加算手当?25,000円?25,000円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ・皆勤手当:3,000円・残業手当・家族手当・早遅手当:1回600円・夜勤手当:1回15,000円 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当1 | 実費支給(上限あり) |
通勤手当2 | 月額 |
通勤手当3 | 20,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日1 | 固定(月末以外) |
賃金支払日2 | 支払月翌月 |
賃金支払日3 | 支払日25日 |
昇給 | 昇給制度あり昇給(前年度実績)あり昇給金額/昇給率1月あたり1,000円?3,000円(前年度実績) |
賞与1 | あり |
賞与2 | あり |
賞与3 | 年2回 |
賞与4 | 400,000円?600,000円(前年度実績) |
就業時間 | 変形労働時間制変形労働時間制の単位1ヶ月単位就業時間19時00分?18時00分就業時間27時00分?16時00分就業時間311時00分?20時00分就業時間に関する特記事項夜勤:17時00分~9時30分(月4回程度)シフト制 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間5時間36協定における特別条項なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 108日 |
休日等 | 休日その他週休二日制毎週その他シフト制公休:年108日+調整休暇:年14日=年間休日122日6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
企業年金 | |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度1 | あり |
退職金制度2 | 勤続年数3年以上 |
定年制1 | あり |
定年制2 | 定年年齢一律?65歳 |
再雇用制度1 | あり |
再雇用制度2 | |
勤務延長1 | なし |
勤務延長2 | |
入居可能住宅1 | なし |
入居可能住宅2 | |
利用可能託児施設1 | あり |
利用可能託児施設2 | 託児施設に関する特記事項一時保育1,500円/回、月極保育20,000円/月 |
従業員数1 | 企業全体630人 |
従業員数2 | 就業場所310人 |
従業員数3 | うち女性220人 |
従業員数4 | うちパート70人 |
設立年 | 昭和61年 |
資本金 | |
労働組合 | なし |
事業内容 | 病院、介護老人保健施設、健診クリニック、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター等の運営 |
会社の特長 | 法人設立から躍進し続け、現在では計10ヶ所の医療機関を運営。予防医療と高齢者医療・福祉を中心に、皆様に喜んでいただけるサービスを提供することを目的としている。 |
役職/代表者名 | 役職理事長代表者名西浦 天宣 |
法人番号 | 3040005013643 |
就業規則1 | フルタイムに適用される就業規則あり |
就業規則2 | パートタイムに適用される就業規則あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | |
UIJターン歓迎 | |
採用人数 | 5人 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング書類選考後,面接選考後書類選考結果通知書類到着後5日以内面接選考結果通知面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒277-0004千葉県柏市柏下265北柏リハビリ総合病院・北柏ナーシングケアセンター地図表示function callbackmap2(json){var funcName;funcName = callbackmap2.name;if(!funcNam |
応募書類等 | 応募書類等ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ郵送の送付場所〒277-0021千葉県柏市中央町1-1 柏セントラルプラザ |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 | 課係名、役職名総務部 人事課担当者(カタカナ)ヤマムロ・カネコ担当者山室・金子電話番号04-7167-6667FAX04-7160-2071Eメールsaiyo@fp-planning.co.jp |
担当者_カタカナ | ヤマムロ・カネコ |
担当者_氏名 | 山室・金子 |
担当者_電話番号 | 04-7167-6667 |
担当者_Eメール | saiyo@fp-planning.co.jp |
求人に関する特記事項 | ◇給与は経験を考慮します。◇職員食堂あり(夜勤時、朝食・夕食無料)◇転職支援金支給(適用条件あり/20万円支給!)◇駐車場代無料〈賃金〉記載月給と別途支給 ・早遅番手当:月8回 4,800円 ・夜勤手当 :月4回 60,000円※応募書類をメールでお送り頂くか、 所在地(柏市中央町1-1)まで郵送下さい。 書類選考後、こちらからご連絡致します。同じ建物内に病院と老健が併設されている複合施設ですので、医療・福祉分野をどちらも学べる環境が魅力です!院内保育所の利用ができますので、子育てとの両立も可能です☆「オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とします」 |
情報元 |