[病院]介護福祉士(介護老人保健施設青葉の郷)
掲載日:2024年10月11日 ~ 2024年12月31日
求人番号 | 14090-13475841 |
---|---|
募集職種 | 病院 |
仕事内容 | 施設の利用者の生活援助(排泄、入浴、食事等) ・入所者 100名 ・介護スタッフ 44名*月に4~5回程度夜勤あり(希望を応相談) 17:00~翌9:30変更範囲:法人の定める業務 |
勤務形態 | 正社員 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1409-000206-6 |
事業所名 | イリョウホウジンシャダン ソウワカイ医療法人社団 相和会 |
事業所名_カナ | イリョウホウジンシャダン ソウワカイ |
事業所名_名称 | 医療法人社団 相和会 |
所在地 | 〒252-0206神奈川県相模原市中央区淵野辺3-2-8 |
所在地_郵便番号 | 〒252-0206 |
所在地_住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-2-8 |
ホームページ | https://www.sowa.or.jp/ |
ホームページ_URL | https://www.sowa.or.jp/ |
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所_郵便番号 | 〒252-0224 |
就業場所_住所等 | 神奈川県相模原市中央区青葉3-36-1当法人 介護老人保健施設 青葉の郷 |
マイカー通勤1 | マイカー通勤可 |
マイカー通勤2 | 駐車場の有無あり |
転勤の可能性1 | 転勤の可能性の有無あり |
転勤の可能性2 | 転勤範囲相模原市、横浜市 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳?59歳年齢制限該当事由定年を上限年齢制限の理由定年年齢を上限として当該上限年齢未満の労働者を募集するため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等不問 |
必要なPCスキル | 記録等、入力作業あり。高度なパソコン技術要りません。(パソコン又はタブレットを使い、定型フォーマットへの入力) |
必要な免許・資格 | 免許・資格名介護福祉士必須介護職員初任者研修修了者必須ホームヘルパー2級必須いずれかの資格を所持で可 |
試用期間 | あり期間3ヶ月~6ヶ月試用期間中の労働条件同条件 |
賃金・手当 | 186,000円?240,000円 |
基本給 | 基本給(月額平均)又は時間額186,000円?240,000円 |
定額的に支払われる手当 | - |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | 家族手当(当会規定あり)年末年始手当当直勤務の場合は当直手当あり7,500円~10,000円/回 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当1 | 実費支給(上限あり) |
通勤手当2 | 月額 |
通勤手当3 | 50,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日1 | 固定(月末以外) |
賃金支払日2 | 支払月翌月 |
賃金支払日3 | 支払日20日 |
昇給 | 昇給制度あり昇給(前年度実績)あり昇給金額/昇給率1月あたり500円?20,000円(前年度実績) |
賞与1 | あり |
賞与2 | あり |
賞与3 | 年2回 |
賞与4 | 計?4.00ヶ月分(前年度実績) |
就業時間 | 変形労働時間制変形労働時間制の単位1ヶ月単位就業時間17時00分?15時45分就業時間28時45分?17時30分就業時間310時45分?19時30分就業時間に関する特記事項(4)17:00~翌9:30(当直は休憩120分)(1)~(4)のローテーション勤務 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間6時間36協定における特別条項あり特別な事情・期間等月80時間迄、年6回迄、年間660時間迄 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 124日 |
休日等 | 休日その他週休二日制その他その他勤務シフト制夏季特別有給休暇(3日)、年末年始の休日相当分として5日6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
企業年金 | |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度1 | あり |
退職金制度2 | 勤続年数3年以上 |
定年制1 | あり |
定年制2 | 定年年齢一律?60歳 |
再雇用制度1 | あり |
再雇用制度2 | 上限年齢上限?65歳まで |
勤務延長1 | なし |
勤務延長2 | |
入居可能住宅1 | 単身用あり |
入居可能住宅2 | 応相談 |
利用可能託児施設1 | あり |
利用可能託児施設2 | 託児施設に関する特記事項応相談 |
従業員数1 | 企業全体800人 |
従業員数2 | 就業場所93人 |
従業員数3 | うち女性54人 |
従業員数4 | うちパート16人 |
設立年 | 昭和29年 |
資本金 | 300万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 総合病院・相模原総合健診センター・訪問看護ステーション・介護老人保険施設青葉の郷・産業健診センター・横浜総合健診センター・クリニック |
会社の特長 | 「よりよい保険、医療、福祉の実践」の理念のもと、地域の皆さまの健康維持、増進と福祉の充実 |
役職/代表者名 | 役職理事長代表者名土屋 敦 |
法人番号 | 9021005002491 |
就業規則1 | フルタイムに適用される就業規則あり |
就業規則2 | パートタイムに適用される就業規則あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
採用人数 | 3人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング書類選考後,面接選考後書類選考結果通知書類到着後14日以内面接選考結果通知面接後14日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒252-0224神奈川県相模原市中央区青葉3-36-1当法人 介護老人保健施設 青葉の郷地図表示function callbackmap2(json){var funcName;funcName = callbackmap2.name;if(!funcN |
応募書類等 | 応募書類等ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書応募書類の送付方法郵送郵送の送付場所〒252-0224神奈川県相模原市中央区青葉3-36-1当法人 介護老人保健施設 青葉の郷 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前郵送 |
担当者 | 課係名、役職名事務長担当者(カタカナ)イシカワ スミコ担当者石川 寿美子電話番号042-750-1116FAX042-768-8805Eメールsumiko.ishikawa@sowa.or.jp |
担当者_カタカナ | イシカワ スミコ |
担当者_氏名 | 石川 寿美子 |
担当者_電話番号 | 042-750-1116 |
担当者_Eメール | sumiko.ishikawa@sowa.or.jp |
求人に関する特記事項 | ※勤務可能日は応相談※昇給・賞与は会社業績、業務評価による。※駐車場代:自己負担 5,000円/月 年齢例外事由-労働基準法・その他法令の規程による為 (深夜勤務)※面接日までに履歴書(カラー写真貼付、メールアドレス記載)・ハローワーク紹介状・職務経歴書を事前郵送してください。 |
情報元 |