《派遣多用施設必見》特定技能の費用的メリット ~介護施設の採用担当者に聞いてみた~

今回はピンポイントに、簡潔な内容です。

 

介護施設の方から「登録支援機関の費用はどれくらいですか?」と当然ながらよく聞かれます。

お会いした際には弊社のプランはお話しさせて頂いていますが、

大多数の施設的には「採用コストはあまりかけたくない」というのが本音だと思います。

 

今回の特定技能はある意味前身の「技能実習」の費用をモチーフにしている登録支援機関や、通常の人材紹介と同じで紹介料はきっちりもらって支援はオプションで月額料金発生、などなど想定されます。

「技能実習」制度の監理団体は定期的に受入れ施設で働く外国人技能実習生に対してのサポートなどを行っていました。また、月額費用も発生し、都内だと5万円~5万5千円が相場です。

 

ここまで聞くと、

「そんな、、、月額費用がかかるなんて。。。」と仰る施設もありました。

 

けど、待ってください。

いくらスポットとはいえ、「派遣」を年間延べ何か月使ってますか?

 

「派遣」の場合だと、

例えば自分のお給料が20万円前半の人がいた場合、派遣会社に支払う金額は

≪ 給料+社会保険料等+派遣手数料 ≫

となります。

ちなみにこの場合、前後はあるものの派遣手数料だけで「5万円前後」とられています。

けっこう高いですね。お分かりの通り、派遣会社は、その派遣者に問題があり、こちらから解決を依頼したときなど以外は、ほとんどやることはありません。

 

一方、「登録支援機関」に委託した場合だと、

仮に「5万円前後」(※あくまでわかりやすいようにこの価格を記載しています)でも、

教育や各種支援など、施設と登録支援機関が二人三脚で外国人を育成していきます。

 

 

「派遣」を使うということは職場的に定着が難しかったり、いきなり人が辞めてしまったり、ある意味ピンチヒッターなところもありますので一概に否定はできませんが、

多くの施設が「人を育てる」という方向性を示す中で、派遣は全く使わないし、人手も足りているという施設はともかく、自社で派遣をたまに使っている、もしくは人手がいきなり足りなくなる時があるという施設こそこの制度を活用してみてはいかがでしょうか。

弊社の場合もまた少し違いますので、詳細はお問い合わせください。

それでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA